
奈良、吉野山巡礼の旅
2016年11月10日
東海道五十三次独り歩き”は電子カルテ導入のため気分的に乗らず休んでおります。導入から一か月半。やっとスタッフも自分自身も軌道に乗ってきたかな・・・ってところ
乗り鉄の血”が騒いできたとろに「青の交響曲(シンフォニー)」が9月10日運行開始の情報をキャッチ!祝日を使って2泊3日の奈良、吉野山巡礼の旅を企画。青のシンフォニーは南大阪線・吉野線観光特急で吉野山に向けて南下していきます。
一日目は夜京都に入り、翌朝早朝の南禅寺、知恩院を散策(外国人が出る前に)。奈良へ移動
今回の目的は室生寺に絞り金堂 本堂 五重塔から奥の院までひたすら歩く歩く 30000歩突破!
夜は大阪に戻り、翌日の吉野山に備えて爆睡
大阪阿部野橋から「青の・・・」に乗車、賢島の「しまかぜ」とはまた違った重厚感。
紺にゴールドのラインの車両が渋い
バーカウウンターのあるラウンジスペースは避けることは出来ず、出発と同時に一杯!
(朝からいいのか?休日だし・・)
吉野山のメインは金峯山寺蔵王堂 いざ!!
道に迷い2時間近くロスがあったものの蔵王堂に到着(足が悲鳴)、限られた時間で点在する寺院を見て歩く(如意輪寺まではたどり着かなくて残念)
蔵王堂の蔵王権現立像は今月12.13日特別拝観できるそうです。
あー帰りは疲れがじわじわと、明日からまた仕事か・・・
帰りの新幹線に大阪名物串揚げとお決まりのビールを持ち込んで”さあ帰りますか”
リフレッシュの3日間 年末まで頑張ります。
もちろん東海道五十三次独り歩きも再開しますよ!
当医院では、土曜日・日曜日とも診療しております。
休診日は、日曜日午後・火曜日午後・水曜日・土曜日午後・祝日。
※当医院は予約制ではございません。お問い合わせは下記お電話でお願いします。
神奈川県川崎市宮前区宮前平2-15-15 Brillia宮前平2F
TEL:044-854-2525
曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 10:00~13:00 | 09:00~12:00 | 休診 | 09:00~12:00 | |||
午後 | 休診 | 15:00~19:00 | 休診 | 15:00~19:00 | 休診 |
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
日 | 10:00~13:00 | 休診 |
月 | 09:00~12:00 | 15:00~19:00 |
火 | 09:00~12:00 | 休診 |
水 | 休診 | |
木 | 09:00~12:00 | 15:00~19:00 |
金 | 09:00~12:00 | 15:00~19:00 |
土 | 09:00~12:00 | 休診 |