奈良大和四寺巡礼の旅(その1)

即位の礼、水曜日の連休で行って参りました。ご存じでしょうか?奈良大和四寺・・・

(1)室生寺 (2)長谷寺 (3)岡寺 (4)安部文殊院

(1)まず室生寺から

奈良県中央部にあり「女人高野」と呼ばれ、金堂の十一面観音菩提像と十二神将像は圧巻です。仏像好きには最初から大満足

そこから延々と石段を登る登る…奥の院を目指す!
汗が吹き出る、心臓バクバク(^^;
妻は軽やかに前を進む〜(さすがに鍛え方が違うなぁ!)
のぼってくるのは若者ばかり…絶対登りきる!(;_;)/~~~
信仰心などと言っている場合ではない! 奥の院到着したときはヤバい!足が〜
行ったことがあり方はこのしんどさがわかってもらえますよね(^^;

先が思いやられます。が…
心静かに手を合わせしっかり祈る
まぁ下りもきついこと!

そして(2)長谷寺へ

ここは翌日早朝の『朝の勤行』参加のため下見を兼ねて寄ってみました。
秋の特別拝観十一面観音菩薩立像のお御足に触ることが出来るそうな(ありがたい!)

高さは10mもあり大磐石という岩上に乗っている、木造では日本で最も大きな仏像らしい(立像だけに見上げると迫力 お御足をなでなで…)
翌朝参ります。

次に(3)岡寺へ

意外に狭い範囲にあるのでレンタカーで転々と移動可能(電車、バスは時間がかかります)

岡寺は「飛鳥の岡にある寺」、正式には龍蓋寺というらしい
最初の厄除け霊場としても有名(って知らなかった!)
如意輪観音菩薩座像、土でできた像としては日本最大。厄除けの観音様…本当に大きい
奥の院の石窟には弥勒菩薩座像が…やさしいお顔です。

1日目はここで終わり
明日の早起きのために(5時起き)宿へ

  • 岡寺
  • 長谷寺
  • 室生寺